恋愛というものをみなさんは如何に捉えていますか?
一般的には誰かを好きになる……そう、護りたいとか何かしらの特別な感情が起伏する……そう言うものなのでしょう。
ですが、恋する気持ち…それは果たして偽りは無いですか?
とある人物が申していました。
「人間の脳は、恋のドキドキとその他のドキドキを識別する能力が無い」と。
お化け屋敷で十分ビビらせた後の告白なんかは成功率80%らしいです……。確かに俄かには信じ難い事かもしれませんね。
でも、哲学的に見解を広げてみると……果たして何を以ってして「恋愛」なんでしょうね?そしてどこから「愛」に変わったと言えるんでしょうね?
恋は下心、愛は真心とは良く言いますが、じゃあ下心の無い恋なんか無いと言えるんでしょうか?下心がある愛は存在しないんでしょうか?そして、それらは何処で境界線を引けばいいんでしょうか………。
それに、人を好きになる……果たしてそれは本当に好きだと言えるんでしょうか?心のあやとは言えないんでしょうか?……。
冷たい人間の様に思われるかもしれませんが、この様に疑念を抱けばキリが無いんです。人間の感情は高度ですが、非常に脆いものでもあると思います。動物の様に本能だけで生を繋いでいくのとはワケが違います。押し寄せる本能の波を理性で抑えながら、しかし溜め込みすぎれば何時かは爆発してしまう……。
ある友人に、私に恋をする事をどうしても勧めるのがいますが、正直な所、今の私にそれは出来ないんですね……。確かに恋は素晴らしいです。人間を一回りも、二周りも大きく成長させてくれます。例え振られても、それが人の痛みが分かる優しさへと繋がります…。しかし、私は生まれてから一度も自分で恋をした記憶がありません。つまりは一度も誰かを好きになった事が無いんです。
中高生時代はそれが苦痛でした。何で自分だけ……そう思っていましたが、ある日を境にそれは次第に薄れました。逃げとも取れるんですが、要するに開き直ったんです。どうせモテないんだったらトコトンまで貫いてやる!!って……。
自分でも薄々は気付いていたんですが、異性との間に心の壁を作り、ある程度以上は親しくならない様に制御している自分がいるんです。ですので私は遊びに行くような女友達は独りも居ませんし、気兼ねせずに話せる人もいません。まぁ、普通の会話は交わすけども、一度話題が過去の恋愛話になったりしたときに、自然と距離を離して会話から遠ざかっていく自分がいるんですね。
「アカン、これ以上の話題に参加したら仲良くなってまう。」
ハハハ、アホみたいな理由ですね。
ま、友人達の恋は全力で応援支援をするんですけどね。
自分の恋愛って事になるとどうしても引け腰になって、別に俺はこのままでエエねんと自己解釈して終らすんです。今のところ、
【一生独身】・【一生童貞】を目標に生きております!って、ホンマは天邪鬼なんすよ……せやから巷が恋愛に染まってる中に自分が独身言うのが、結構楽しみなんです♪
せやから彼女が居なくても別に寂しさは無いですし、うらやましさもあんま無いですし、悩みにはあんましなってへんです。
せやから友人には気にすんな言うてるのに……。お人好しなんですかねぇ………Σ(=д=ノ)ノ
一般的には誰かを好きになる……そう、護りたいとか何かしらの特別な感情が起伏する……そう言うものなのでしょう。
ですが、恋する気持ち…それは果たして偽りは無いですか?
とある人物が申していました。
「人間の脳は、恋のドキドキとその他のドキドキを識別する能力が無い」と。
お化け屋敷で十分ビビらせた後の告白なんかは成功率80%らしいです……。確かに俄かには信じ難い事かもしれませんね。
でも、哲学的に見解を広げてみると……果たして何を以ってして「恋愛」なんでしょうね?そしてどこから「愛」に変わったと言えるんでしょうね?
恋は下心、愛は真心とは良く言いますが、じゃあ下心の無い恋なんか無いと言えるんでしょうか?下心がある愛は存在しないんでしょうか?そして、それらは何処で境界線を引けばいいんでしょうか………。
それに、人を好きになる……果たしてそれは本当に好きだと言えるんでしょうか?心のあやとは言えないんでしょうか?……。
冷たい人間の様に思われるかもしれませんが、この様に疑念を抱けばキリが無いんです。人間の感情は高度ですが、非常に脆いものでもあると思います。動物の様に本能だけで生を繋いでいくのとはワケが違います。押し寄せる本能の波を理性で抑えながら、しかし溜め込みすぎれば何時かは爆発してしまう……。
ある友人に、私に恋をする事をどうしても勧めるのがいますが、正直な所、今の私にそれは出来ないんですね……。確かに恋は素晴らしいです。人間を一回りも、二周りも大きく成長させてくれます。例え振られても、それが人の痛みが分かる優しさへと繋がります…。しかし、私は生まれてから一度も自分で恋をした記憶がありません。つまりは一度も誰かを好きになった事が無いんです。
中高生時代はそれが苦痛でした。何で自分だけ……そう思っていましたが、ある日を境にそれは次第に薄れました。逃げとも取れるんですが、要するに開き直ったんです。どうせモテないんだったらトコトンまで貫いてやる!!って……。
自分でも薄々は気付いていたんですが、異性との間に心の壁を作り、ある程度以上は親しくならない様に制御している自分がいるんです。ですので私は遊びに行くような女友達は独りも居ませんし、気兼ねせずに話せる人もいません。まぁ、普通の会話は交わすけども、一度話題が過去の恋愛話になったりしたときに、自然と距離を離して会話から遠ざかっていく自分がいるんですね。
「アカン、これ以上の話題に参加したら仲良くなってまう。」
ハハハ、アホみたいな理由ですね。
ま、友人達の恋は全力で応援支援をするんですけどね。
自分の恋愛って事になるとどうしても引け腰になって、別に俺はこのままでエエねんと自己解釈して終らすんです。今のところ、
【一生独身】・【一生童貞】を目標に生きております!って、ホンマは天邪鬼なんすよ……せやから巷が恋愛に染まってる中に自分が独身言うのが、結構楽しみなんです♪
せやから彼女が居なくても別に寂しさは無いですし、うらやましさもあんま無いですし、悩みにはあんましなってへんです。
せやから友人には気にすんな言うてるのに……。お人好しなんですかねぇ………Σ(=д=ノ)ノ
コメント